魔法の言葉をつくる
こんにちは!風花しおりです。
寒い日が続きますね😱
暖かくして過ごしてますか?
さて。日常でちょっとイライラしちゃう時ってありますよね…
怒ってもしょうがないし、相手にも事情があるかもしれないと想像はするのですが、それでもどうしても切り替えられないことがあります。
いったんそうなると、どんどん気持ちが落ちて、
良くないことが続いたりするんですよね。
そんな時のために、
「魔法の言葉を作るといい」んだそうです!
「大丈夫」とか、
「たいしたことない」とか、
なんでもいいんです。自分がしっくりくる言葉で、
これを唱えれば落ち着く、というワードを決めておきます。
それを唱えているあいだに、10秒くらい経てば、
怒りの感情も過ぎ去ってしまいます。
魔法の言葉をひとつ決めておけば、いろんなところで役に立ちそうです。
不安な時とか、悲しい時とか…
どんどん落ちていってしまいそうになった時に、
魔法の言葉でいったん切り替えます。
いったん切り替えれば、
そのあとで寝たり、おいしいものを食べてもいいですし、
新しい気持ちでリスタートできます。
試してみてくださいね😆
0コメント